まず初めに Ruinaterra のフォルダ内にある 操作マニュアル.htm を読みましょう。 | ||||||||||
キャラクターの成長 キャラクターは、レベルアップ時にEPが増え、それを各ステータスに割り振ることで成長します。 ステータスは、力、魔力、体力、命中、運とあり、割り振ることで
また、武器や防具を装備する時はそのステータス条件を満たさなければなりません。 (剣、防具一覧を参考) | ||||||||||
アイテム入手法 アイテムを得るには、 ・店で買う ・敵が落としたものを拾う ・オンラインでよそ様と取引 の3通りしかありません。 敵が落とすアイテムは、自分のレベルが高くなるほど良いものを落とすようになるみたいです。 | ||||||||||
属性 属性は、炎天地水 の4つがあり、炎 > 天 > 地 > 水 > 炎 の関係にあります。 例えば、天属性は、地属性には強いが炎属性には弱い、ということです。 キャラクターが装備する武器、また使用する魔法には属性があり、また全ての敵に属性があります。 地属性 125%の木の剣を装備した状態敵にダメージを与える時の例で説明します。 水属性の敵に攻撃した場合、地 > 水なので ダメージは通常 × 125%(1.25) 、つまり、1.25 倍与えることが出来ます。 逆に、炎属性の敵に攻撃した場合、ダメージは通常 ÷ 125%(1.25) 、つまり0.8 倍しか与えることが出来ません。 | ||||||||||
オンラインプレイ時 オンラインプレイ時は、エミットの魔法の効果が変わります。 オフラインでは、町へテレポートする効果がありますが、オンライン時はステージの一番右にいるキャラクターのところへテレポートします。 ルームの人数が増えるごとに敵が強くなってゆきます。一人の時は楽勝でも、ルームに5人もいれば敵はかなり 強くなります。 また、オンラインプレイをするにあたり様々な問題が生じるようです。 グローバルIPを割り振られていなければルームを作成することは出来ません。 最後に、これらはとても参考になるかと思うので載せておきます。 レンディバーさんによる Ruinaterra Manual http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html 毒吐きネットマナー http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/ 自分のPC環境が知りたい方は http://www.playonline.com/ff11/home/index.html ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード |